園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

何の木でしょうか? 勝手に生えてきた木です。 4月〜5月に...

解決済み 2024/05/23 22:28

何の木でしょうか?

勝手に生えてきた木です。
4月〜5月に花が咲きました。
名前が気になって仕方ありません。

誰かご存じないでしょうか? 何の木でしょうか?

勝手に生えてきた木です。
4月〜5月に... 何の木でしょうか?

勝手に生えてきた木です。
4月〜5月に... 何の木でしょうか?

勝手に生えてきた木です。
4月〜5月に... 【撮影】福岡県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

イボタですかね? あるいはセイヨウイボタ?

質問者からの返信

ありがとうございました!
スッキリしました。

2024/05/24 12:03

イボタノキかプリペットかどちらかだと思います

質問者からの返信

ありがとうございました!
スッキリしました。

2024/05/24 12:03

お二方お答えのプリべット(プリぺット)=セイヨウイボタ(ヨウシュイボタ) ですのでお二人とも同じ答えですね。
候補が三種あるわけではないので、お邪魔とは思いつつコメントしました。

質問者からの返信

ありがとうございました!
スッキリしました。

2024/05/24 12:04

こんばんは。

プリペットだと思います。丸い実がなりますか?その実を鳥が食べて、種を運びます。

うちにも勝手にはえてきたので、数年は花を楽しみましたが、樹高1m程度に抑え、最後は伐採しました。

質問者からの返信

ありがとうございました!
スッキリしました。

2024/05/24 12:04

こんにちは。
流通名で良くプリペットとされていますが正式にはプリベットです。
これに似ている花木の主なものを以下に列挙しました。ご自身でお調べください。
名称:アオダモ
開花期:4-5月
学名:Fraxinus lanuginosa
花言葉:「幸福な日々」「未来への憧れ」
樹高:5-10m

名称:ヒトツバタゴ
開花期:4末-5月初
学名:Chionanthus retusus
花言葉:「清廉」
樹高:5-30m (一番デカくなる)
別名:ナンジャモンジャの木

名称:セイヨウイボタ
開花期:5-6月
学名:Ligustrum vulgare
花言葉:「くつろぎ」
樹高:3-4m
別名:プリペット(プリベット)

名称:イボタノキ
開花期:5-7月
学名:Ligustrum obtusifolium
花言葉:「くつろぎ」「癒し」「よい友を持つ」
樹高:2-4m

名称:トネリコ
開花期:5-6月
学名:Fraxinus japonica
花言葉:「偉大」「荘厳」「高潔」「思慮分別」「服従」
樹高:5-15m

名称:シマトネリコ
開花期:5-7月
学名:Fraxinus griffithii
花言葉:「偉大」「荘厳」「高潔」「思慮分別」「服従」(トネリコと同じ)
樹高:5-10m

名称:ネズミモチ
開花期:6月
学名:Ligustrum japonicum
花言葉:「名より実」(「?」となる花言葉)
樹高:2-6m

名称:トウネズミモチ
開花期:6-7月
学名:Ligustrum lucidum
花言葉:「団結」「絆」
樹高:10-15m

名称:コミノネズミモチ
開花期:5-6月
学名:Ligustrum sinense
花言葉:「名より実」(ネズミモチと同じ)
樹高:2-7m
別名:チャイニーズ・プリベット、シナイボタ

質問者からの返信

ありがとうございました!
スッキリしました。

2024/05/24 12:04

こんにちは
プリペットだと思います。
常緑で刈り込みに強く、生け垣にしていました。
抜根しましたが、難儀しました。

鳥が種を運んだりして、あちこちから生えます。

質問者からの返信

ありがとうございました!
スッキリしました。

2024/05/24 12:04

一般的にはプリペット(プリベット)呼ばれる中の、コミノネズミモチ(小実の鼠黐)ではと思います。三枚目の写真で分かるように、二本の雄しべが花冠から長く突き出すのが特徴とのことです。

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!