園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

区民農園を借りています。 見たことの無い芽が出てきましたがこ...

解決済み 2024/05/25 18:30

区民農園を借りています。
見たことの無い芽が出てきましたがこれは何でしょうか?
お願いいたします 区民農園を借りています。
見たことの無い芽が出てきましたがこ... 【撮影】東京都

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

じゃがいもの様に見えます。

質問者からの返信

ありがとうございます

2024/05/26 09:14

ジャガイモかな
前年の作物で小さな芋でも、取り残すと芽が出てきます

質問者からの返信

ありがとうございます

2024/05/26 09:14

ジャガイモだと思うよ。
調理するときに剥いた皮から芽を出すこともあるので、野菜くずを堆肥に使うとよくあることだがね。
前作で残った小さなイモからも芽が出ることもあるよ。

3
質問者からの返信

ありがとうございます

2024/05/26 09:14

じゃがいもの芽のような?
以前,じゃがいもを植えていなかったでしょうか?
間違っていたらごめんなさい。
いらないのなら、引っ張ってみて、じゃがいもの鱗片が、根っこについていたら、じゃがいもですね。

3
質問者からの返信

ありがとうございます
今年から使い始めたので前の人が植えてたかもしれません。

2024/05/26 09:15

この芽を見てジャガイモと分からないということは経験が浅い方とお見受けしました
前に借りていた方がジャガイモを育てた可能性が高いですから今年はナス科を植えるのはリスクがあるかも知れませんね
ナス、トマト、ピーマン、シシトなど必ずしも連作障害が出るという訳ではありませんが出来ることならナス科は避けた方がよろしいと思います

2
質問者からの返信

ありがとうございます
全くの初心者です。
詳しくありがとうございます

2024/05/26 09:16

連作障害を避ける方法に天地返しがあります
https://agri.mynavi.jp/2023_12_17_249323/

1
質問者からの返信

ありがとうございます

2024/05/26 09:16

じゃがいもです。

2
質問者からの返信

ありがとうございます

2024/05/26 09:14

間違いなく、ジャガイモです

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!