とても綺麗に実が付いていました
家のクチナシは盆栽だったので
いまだ樹高15センチのおチビちゃんで
実...
以前は盆栽だったクチナシの八重と一重
植えた場所が悪く瀕死状態
掘り起こして盆栽に作り直すことにし...
予報では暖かくなるなんて言っていたのに
未だに暗くて雨も降りだしました
今日は散歩に行きたかった...
春に咲足らなかったせいか
今頃になって頑張るクチナシ
実と蕾と花が同時に見られるのも
珍しいかな...
久しぶりに咲いています
今年は小さいながら
虫にも喰われず頑張っています~😊~
クチナシ一重八重
そろって咲いていました
ストケシア
今年も益々大株になって咲き始めました
写真1 くちなしの花一号
今朝一輪だけポカンと開いていました
今年は今のところ虫害...
1⃣2⃣谷渡の木3日目
見れば見るほど不思議な花ですね~😊~
3⃣クチナシ
嗅げば嗅ぐほど癒されますね~😊~
八重のクチナシ
一か月ぶりにさきました
ミニ盆栽化してからは
なかなか元気に咲いてくれません~😞~
病み上がりのクチナシ
一輪づつしか咲きませんが
いい香りが漂っています~😊~
昨日は外側の一列だけが...
ここ数年アゲハ蝶の餌になっていたクチナシ
今のところは大丈夫と思いきや
一部食べられていました~😞~...
ズ~っと育て続けているクチナシですが
ここ2年ほど虫の餌になっています(;O;)
思い余って春先に石灰硫...