園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

胡蝶蘭を頂いたのですが大きさは女性が両腕で抱える位です花が終...

解決済み 2023/03/17 21:52

胡蝶蘭を頂いたのですが大きさは女性が両腕で抱える位です花が終わった後をどの様に管理をして次に花を咲かせる方法を教えて下さい。置き場所は南側一階の玄関寄りの室内に置いています直射日光は当てていません15日に一度水を上げました 胡蝶蘭を頂いたのですが大きさは女性が両腕で抱える位です花が終... 【撮影】大阪府

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

これは贈答用のコチョウランですね。支柱に沿わせて枝垂れさせた大輪コチョウランを数ポット、一つの鉢に入れて、華やかに見えるように仕立ててあります。ビニールポットが見えないように、ミズゴケなどを被せています。日本にしかないかもしれない文化で、根強い人気がありますが、コチョウランの性質には全く合わず、気の毒なほどです。

まず、リボンやセロファン、被せものが残っていたら全て取り、ポットを鉢から抜き出して下さい。二つ入っているようです。それから花茎を元から切り、支柱も外します。下の一、二節を残して二番花を咲かせることもありますが、このコチョウラン自体調子を崩しているので、咲かせずに、花茎は元から切って下さい。黄ばんだ葉は、コチョウランが水分や栄養の補給に使っていますから、自然に落ちるまでは絶対に切ったりしないで下さい。

コチョウランの植え方には色々ありますが、自然界では熱帯雨林の大木に着生している着生蘭です。大木の影になり、日光は木漏れ日がチラチラ当たる程度、高湿なので、空気中の水分で光が分散され、柔らかい光線です。熱帯のスコールが激しく降った後は、直ぐに止み、すぐに乾きます。原種胡蝶蘭のほとんどが、葉っぱを下にして着生しています。葉の付け根の成長点に水が溜まらないようにする工夫です。そして、根は宙を舞って空気中の水分を集め、光合成もします。着生する場所によって、例えば光線量が少ない場所では葉を扇形に広げたり、葉が長くなったりなどの差があります。

コチョウラン栽培で肝心なのは、根が出来るだけ早く乾くようにすることです。東洋ラン栽培の伝統から、日本では素焼き鉢にミズゴケで根を押し込んで育てることが多いです。残念ながら着生蘭の性質を無視した植え方です。素焼き鉢とミズゴケで植えるのであれば、鉢の外に出ている根を切ったり、鉢に押し込んだりせず、鉢を熱帯の樹に見立て、ミズゴケで固定して着生させるつもりで植えるのが良いです。素焼き鉢は通風が良いのですが、鉢自体が水を含んでしまい、根の乾きが遅くなることと、根を冷やして根腐れさせやすくなるという問題があります。

最近は、着生蘭用の透明プラスチック鉢があります。上げ底になっており、上げ底の部分にも空気穴が沢山開いているので、根の通風が妨げられません。プラ鉢には着生蘭用のバークを使って植えますが、上げ底になっていることで植え込み材が少なくて済み、乾きが早くなります。また、透明なので根の光合成も妨げず、何よりも外から根の様子が見えて、水遣りのタイミングが分かりやすいです。根が白っぽくなっていたら、生温かい水に鉢を数分浸け、緑色の間は潅水しません。この方法が一番育て易いです。

プラ鉢が見えるのが嫌だからと、鉢カバーを使うことがありますが、これはプラ鉢+バークの利点を全て台無しにしてしまいます。丁度植え替えの時期ですから、試して下さい。上手く行きますように!

花が終わるまで咲かせているので株が弱っています。
 ①まず、花茎を株元でカットします。
 ②花茎を支柱ごと引き抜きます。
 ③寄せ植えになっているので、鉢から一株ずつ取り出します。
 ④多分、透明のポリポットに植えられているので、そのまま管理します。
   利点は、透明なので根の状態が良く見えると思います。   
 ⑤根が緑色の時は水が十分なので、株元に水は与えず、シリンジ(葉から株元に霧吹きでシュッシュ)だけして湿度を高めます。
 ⑥最低15℃ある明るい部屋に置いてください。胡蝶蘭で枯らす原因は、気温が低い中での水やりです。自生地では樹に貼り付いて育つ植物なので、水は根がすぐ乾くように与えてください。
 ⑦肥料は未だ与えず、5月初旬から規定量の3000~5000倍に薄めた液肥を与えます。濃い肥料を与えると根傷みするので、極薄い液肥を灌水時に与え、新葉が成長するのを助けます。
 
今年中に新しい葉が2枚以上増えると株自体が充実し、花茎が上がってツボミを付けます。
ポリポットのままで株が安定しない場合は、ポリポットごと鉢に入れると安定します。蘭は鉢が小さければ小さい方が良いので、鉢増しなどもせず、小さいポリポットで十分です。
植え替えて根を傷めるよりも、まずはご自宅の環境に慣らすために、ポリポットから植え替えずに育てることをお勧めします。
そのうちに根が空中に伸びてくると思いますが、自然の姿なので鉢内に入れず、そのまま伸ばしてください。
直射日光に当てると葉焼けするので、明るい室内で十分育ちます。暖かくなったら窓を開けて風通し良くすると良いと思います。

質問者からの返信

レプト様
アドバイスを頂き有難う御座います
何も分からないままでは可哀想なので御願いを致しました参考にして元気に育てます

2023/03/19 22:04

ヤスミさんこんばんは
とても立派な胡蝶蘭ですね!
劣悪な環境に置かれていたようで葉が黄色くなっています。
これからは気温も上昇して胡蝶蘭の生育にはいい環境になります。
早く元気になると良いですね。

1
質問者からの返信

キレキレのきつねダンス様
コメント有難う御座います楽しみにしながら育てます

2023/03/19 22:06

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!